京都 奈良 散歩記
私は散歩が大好きで毎週末、京都・奈良を
歩いています。 四季のそれぞれの時期を
気侭に写真に記録していこうと思います。
2025年 | |
3月18日 | 北野天満宮 梅 |
1月 2日 | 神護寺 初詣 |
2024年 | |
12月20日 | 御所・下鴨神社 紅葉 |
12月 7日 | 光悦寺・源光庵・正伝寺 |
12月 6日 | 護法弁財天・宝筐院・厭離庵 紅葉 |
12月 5日 | 関西セミナーハウス・曼殊院・赤山禅院 |
12月 3日 | 清閑寺・清水寺 紅葉 |
11月30日 | 御所 |
11月25日 | 黒谷・真如堂・栄摂院 紅葉 |
4月12日 | 仁和寺御室桜 |
4月10日 | 哲学の道・蹴上インクライン 桜 |
4月 7日 | 仙洞御所 |
4月 5日 | 黒谷〜吉田山〜哲学の道〜岡崎〜 桜 |
3月31日 | しだれ桜 |
3月18日 | 御所近衛邸跡しだれ桜 |
2月 2日 | 吉田神社 節分会 |
1月 2日 | 神護寺 初詣 |
2023年 | |
12月 4日 | 御所・下鴨神社 紅葉 |
12月 1日 | 仙洞御所 紅葉 |
11月28日 | 等持院・大法院 紅葉 |
11月26日 | 黒谷・真如堂・栄摂院 紅葉 |
3月28日 | 黒谷〜吉田山〜哲学の道〜岡崎〜 桜 |
3月27日 | 龍安寺・等持院 |
3月15日 | 御所近衛邸跡しだれ桜 |
2月22日 | 北野天満宮 梅 |
1月 4日 | 神護寺 初詣 |
2022年 | |
11月24日 | 東大寺 紅葉 |
11月23日 | 一休寺 紅葉 |
11月21日 | 真如堂〜南禅寺 紅葉 |
4月 6日 | 嵯峨嵐山 桜 |
4月 5日 | 賀茂川畔 桜 |
4月 4日 | 二条城・御所 桜 |
4月 1日 | 黒谷〜吉田山〜哲学の道〜岡崎〜 桜 |
3月30日 | 東寺・渉成園 さくら |
3月24日 | 御所近衛邸跡・出水の枝垂桜・平野魁桜 |
2021年 | |
11月24日 | 厭離庵・宝筐院・護法弁財天 紅葉 |
4月 1日 | 長浜城・海津大崎 桜 |
3月31日 | 彦根城 桜 |
3月29日 | 広沢池〜嵯峨野〜法金剛院 桜 |
3月26日 | 黒谷〜吉田山〜哲学の道〜岡崎〜 桜 |
3月14日 | 平野神社・御所・本満寺さくら |
3月12日 | 御所・近衛邸跡さくら |
1月 2日 | 蟹満寺 |
1月 1日 | 初詣 奈良定番コース |
1月 1日 | 初詣 東大寺 |
2020年 | |
12月 4日 | 御所 |
11月25日 | 永観堂・天授庵 |
11月24日 | 宝筐院・厭離庵 |
11月23日 | 真如堂 |
11月21日 | 談山神社 聖林寺 長谷寺 |
11月20日 | 大神神社 |
4月 9日 | 仁和寺・龍安寺 桜 |
4月 3日 | 吉野 |
4月 2日 | 明日香 |
3月30日 | 平野神社〜上賀茂神社 |
3月29日 | 黒谷〜吉田山〜哲学の道〜岡崎〜 桜 |
3月28日 | 御所 |
3月26日 | 円山公園・高台寺・祇園白川・木屋町 桜 |
3月13日 | 御所 近衛邸跡・出水のしだれ桜 |
2019年 | |
11月29日 | 福田美術館・宝厳院・鹿王院 |
11月27日 | 北の山の辺の道 |
11月26日 | 奈良 紅葉 |
11月23日 | 奥嵯峨 紅葉 |
11月21日 | 真如堂 紅葉 |
4月18日 | 仁和寺御室桜 |
4月 5日 | 黒谷〜吉田山〜哲学の道〜岡崎〜 桜 |
4月 4日 | 醍醐寺 |
4月 3日 | 妙蓮寺・妙顕寺・本法寺・〜 桜 |
4月 2日 | 吉野 |
4月 1日 | 明日香 |
3月25日 | 御所 近衛邸跡・出水の小川 桜 |
2月15日 | 長浜盆梅展 |
1月 4日 | 山の辺の道 |
1月 3日 | 奈良 |
1月 2日 | 神護寺 初詣 |
2018年 | |
11月27日 | 白毫寺〜正暦寺 |
11月26日 | 奈良 依水園 紅葉 |
11月23日 | 関西セミナーハウス・曼殊院・真如堂 |
4月 5日 | 仁和寺御室桜 |
4月 4日 | 山科疏水 桜 |
4月 3日 | 近衛邸跡 桜 |
4月 2日 | 黒谷〜吉田山〜哲学の道〜岡崎〜 桜 |
3月30日 | 長谷寺 桜 |
3月29日 | 奈良定番コース 桜 |
3月24日 | 御所 近衛邸跡・出水・山桜 妙満寺 |
3月17日 | 御所 桜 |
2017年 | |
4月13日 | 市中・鴨川 桜 |
4月 9日 | 醍醐寺 桜 |
4月 6日 | 哲学の道〜桜 霊鑑寺 椿 |
3月30日 | 御所 北野神社千日回峰市中大廻り |
3月12日 | 北野神社 梅 . |
2月 3日 | 吉田神社節分会火炉祭 |
2016年 | |
3月20日 | 御所近衛邸跡糸桜・出水の枝垂れ桜散椿 |
2015年 | |
12月13日 | 下鴨神社・御所 紅葉 |
4月26日 | 梅宮大社 霧島ツツジ |
4月18日 | 梅宮大社 八重桜 |
4月17日 | 御所出水の小川 八重桜 |
4月12日 | 雨宝院 桜 |
4月3・4日 | 黒谷〜吉田山〜哲学の道〜高瀬川〜 桜 |
3月20日 | 御所 桜 |
2月21日 | 北野天満宮 梅 |
1月 2日 | 神護寺 初詣 |
2014年 | |
11月23日 | 奈良吉城園 紅葉 |
11月21日 | 真如堂 紅葉 |
9月22日 | 広沢池畔・真如堂 彼岸花 |
9月15日 | 常林寺 萩 |
4月 6日 | 御所山桜 |
4月 5日 | 黒谷〜吉田山〜哲学の道〜岡崎〜サクラ |
3月28日 | 御所山桜・本満寺 桜 |
3月27日 | 御所 桜 |
3月23日 | 御所・長得寺・百万遍知恩寺 桜 |
3月19日 | 近衛邸跡・出水の小川 枝垂れ桜 |
3月14日 | 梅宮大社・北野天満宮・祐正寺 梅 |
3月 8日 | 城南宮枝垂れ梅 北野天満宮梅林 |
1月 6日 | 奈良 定番コース |
1月 3日 | 神護寺 初詣 . |
2013年 | |
12月 1日 | 御所晩秋 |
11月30日 | 真如堂・栄摂院 紅葉 |
11月24日 | 関西セミナーハウス 紅葉 |
11月21日 | 真如堂・御所 紅葉 |
3月24日 | 本満寺・御所・千本釈迦堂・平野神社 桜 |
3月19日 | 御所 桜 |
3月16日 | 市内散歩 |
2月14日 | 大和郡山盆梅展・奈良 |
2月 3日 | 節分会 廬山寺 吉田神社 |
1月 3日 | 神護寺 初詣 |
1月 1日 | 初詣 北野天満宮・平野神社・大将軍神社 |
2012年 | |
12月 9日 | 下鴨神社 |
12月 2日 | 御所晩秋 |
11月7〜28 | 護法堂弁才天 |
11月16・27 | 真如堂 |
11月21日 | 御所・関西セミナーハウス |
9月24日 | 常林寺・植物園 |
9月19日 | 真如堂 彼岸花 |
9月1〜3 | 越中八尾 おわら風の盆 |
6月25日 | 両足院 半夏生 |
5月 1日 | 法性寺・伏見稲荷大社 |
4月27日 | 御所出水の小川八重桜 |
4月19日 | 御室桜 |
4月18日 | 平野神社・雨宝院 |
4月17日 | 哲学の道花筏・若王子墓地〜大文字山 |
4月14日 | 御所山桜 |
4月12日 | 醍醐寺霊宝館・山科疎水〜日向大神宮 |
4月10日 | 黒谷〜吉田山〜哲学の道〜岡崎〜サクラ |
3.27〜3.30 | 御所 近衛邸跡糸桜 桃林 梅林 |
3月21日 | 植物園 陶板絵画庭園 |
3月14日 | 北野天満宮・御所・祐正寺 梅 |
2月28日 | 大和郡山盆梅展 奈良 |
1月15日 | 三十三間堂御弓始 通し矢引き初め |
1月 4日 | 晴明神社白峯神宮下鴨神社・大豊神社等 |
1月 3日 | 神護寺 初詣 |
2011年 | |
12月18日 | 下鴨神社 紅葉 |
12月11日 | 御所 紅葉 |
12月 4日 | 清水寺・清閑寺・正法寺 紅葉 |
11月29日 | 曼殊院・関西セミナーハウス・植物園等 |
11月27日 | 知恩院御廟・円山公園 |
11月24日 | 黒谷・真如堂・南禅寺・無隣庵 紅葉 |
11月23・30 | 御所 紅葉 |
11月18日 | 仙洞御所 |
11月12日 | 修学院離宮 |
11月 8日 | 西山トレイル(嵐山〜苔寺) |
10月 7日 | 修学院離宮 |
9月18日 | 萩・彼岸花 |
9月 6日 | 宝ヶ池 |
7月14日 | 天徳院 桔梗 ・ 光明院 |
6月15日 | 平安神宮・梅宮大社 花菖蒲 |
5月27日 | 桂離宮 |
4月30日 | 松尾大社 山吹 |
4月21日 | 善峯寺さくら苑 |
4月13日 | 近場の桜 |
4月12日 | 平安神宮 枝垂れ桜 |
4月10日 | 御所山桜 |
4月 7日 | 黒谷〜吉田山〜哲学の道〜岡崎〜サクラ |
4月 5日 | 醍醐寺霊宝館・山科疎水山越え〜南禅寺 |
3.23〜4.17 | 御所 近衛邸跡 糸桜 |
3月 9日 | 城南宮しだれ梅 |
3月 9日 | 千本通 |
2月25日 | 北野天満宮 梅花祭 |
2月23日 | 醍醐寺五大力尊仁王会 日野法界寺 |
2月21日 | 長浜盆梅展 |
2月10日 | 大阪城梅林 |
2010年 | |
12月12日 | 下鴨神社 紅葉 |
12月 1日 | 真如堂・鷺森神社・修学院離宮 紅葉 |
11月28日 | 清閑寺 紅葉 |
11月25日 | 法然院・曼殊院・関西セミナーハウス |
11月19日 | 御所 一般公開 |
11月17日 | 黒谷 真如堂 南禅寺 哲学の道 紅葉 |
11.15-12.16 | 御所 紅葉 |
10月27日 | 大文字山登山 |
10月16日 | 大谷本廟〜祇園下河原 |
10月 8日 | 常林寺 迎称寺 萩 |
4月10日 | 近衛邸跡・鴨川・上賀茂神社 桜 |
4月 4日 | 黒谷〜吉田山〜哲学の道〜岡崎疎水 桜 |
3月20日 | 御所 近衛邸跡 糸桜 |
1月 4日 | 建仁寺塔頭 両足院 狛虎 |
2009年 | |
12月13日 | 下鴨神社 紅葉 |
12月 6日 | 清閑寺 紅葉 |
11月22日 | 御所 紅葉 |
11月21日 | 清閑寺 紅葉 |
11月15日 | 唐招提寺 興福寺 |
9月21日 | 室生古道 |
9月21日 | 佛隆寺 彼岸花 |
6月14日 | 奈良 元興寺 春車菊 |
4月18日 | 堀川遊歩道・御所八重桜 |
4月12日 | 唐招提寺・室生寺・長谷寺 |
4月11日 | 法隆寺 中宮寺 法輪寺 法起寺 薬師寺 |
4.9〜4.10 | 本隆寺 雨宝院 サクラ〜 |
4月 5日 | 黒谷〜吉田山〜哲学の道〜岡崎疎水 桜 |
3月28日 | 醍醐寺霊宝館 桜 |
3.20〜4.10 | 御所 近衛邸跡 糸桜 白木蓮 桃 |
2月22日 | 御所・祇園白川 梅 |
2月 8日 | 清閑寺 |
2008年 | |
12月11日 | 奈良 定番コース |
12月 3日 | 北野天満宮もみじ苑・御所・正法寺 紅葉 |
11月19日 | 曼殊院・蓮華寺 紅葉 |
10月 2日 | 神護寺 |
9月23日 | 浄瑠璃寺 |
7月 4日 | 智積院 桔梗 |
6月27日 | 矢田寺 紫陽花 |
6月12日 | 平安神宮・梅宮大社 花菖蒲 |
4月30日 | 盆藤展 国際奈良学セミナーハウス |
4月22日 | 京北町 黒田百年桜 |
4月15日 | 佛隆寺〜室生古道〜西光寺・室生寺 桜 |
4月 9日 | 龍安寺 桜・椿寺(地蔵院) |
4月 4日 | 黒谷〜哲学の道 桜 |
4月 3日 | 醍醐寺霊宝館 桜 |
3.23〜4.19 | 御所・近衛邸糸桜 |
3月 1日 | 大阪城梅林 |
2月25日 | 長浜盆梅展 |
2月23日 | 醍醐寺五大力さん |
1月 2日 | 初詣 神護寺 薬師如来立像 写真 |
1月 1日 | 初詣 山辺の道 |
2007年 | |
12月 2日 | 正法寺 紅葉 |
12月 1日 | 真如堂 紅葉 |
11月30日 | 二尊院・常寂光寺 紅葉 |
11月25日 | 関西セミナーハウス・禅華院等 紅葉 |
11月21日 | 宝筐院・護法堂弁才天・清涼寺 紅葉 |
10月18日 | 善峯寺・金蔵寺 秋明菊(貴船菊) |
10月15日 | 宗蓮寺 秋明菊(貴船菊) |
9月26日 | 佛隆寺 彼岸花 |
9月19日 | 常林寺・梨木神社 萩 |
6月28日 | 慮山寺・天徳院 桔梗 |
6月20日 | 三室戸寺 紫陽花 |
6月16日 | 梅宮大社 花菖蒲 |
6月13日 | 平安神宮・野村別邸 花菖蒲 |
4月20日 | 佛隆寺 千年桜 |
4月17日 | 仁和寺御室桜 |
4月 9日 | 室生大野寺枝垂れ桜・大宇陀又兵衛桜 |
4月 5日 | 山科疎水・毘沙門堂 桜・菜の花 |
4月 2日 | 黒谷〜哲学の道・桜 霊鑑寺・椿 |
4月 1日 | 日向大神宮 桜 シャガ |
3月30日 | 醍醐寺霊宝館・紅枝垂桜 |
3.17〜 | 御所・近衛邸跡・糸桜 |
2月23日 | 醍醐寺五大力尊仁王会 |
2月21日 | 北野天満宮 梅 |
2月16日 | 大阪城梅林 |
1月28日 | 豊国廟 |
1月14日 | 三十三間堂御弓始 通し矢引き初め |
2006年 | |
11月29日 | 蓮華寺・関西セミナーハウス 紅葉 |
11月26日 | 御所 紅葉 |
11月21日 | 室生寺・大野寺・長谷寺 紅葉 |
11月17日 | 光悦寺・常照寺 紅葉 |
4月14日 | 法金剛院・退蔵院・竜安寺 桜 |
4月13日 | 黒谷〜哲学の道 桜 |
4月 8日 | 醍醐寺霊宝館 桜 |
3月21日 | 御所・梅 |
3月17日 | 御所・近衛邸跡・糸桜 4月3日糸桜 |
3月 8日 | 北野天満宮 梅 |
2005年 | |
11月27日 | 真如堂 紅葉 |
11月25日 | 法金剛院・妙心寺・等持院・龍安寺紅葉 |
11月23日 | 金蔵寺・大原野神社 紅葉 |
10月12日 | 宗蓮寺 秋明菊(貴船菊) |
9月27日 | 大乗寺 酔芙蓉 |
9月16日 | 常林寺 萩 |
7月29日 | 法金剛院 蓮 |
5月 8日 | 大田神社・杜若 上御霊神社・一初 |
4月22日 | 雨宝院御衣黄・平野神社の代表的桜 |
4月 8日 | 醍醐寺霊宝館 桜 |
4月 3日 | 松花堂庭園 つばき展 |
4月 1日 | 御所近衛邸址 桜 |
2月21日 | 北野天満宮 梅 |
2004年 | |
11月27日 | 真如堂 紅葉 |
11月23日 | 日向大神宮〜円山公園 紅葉 |
11月22日 | 修学院離宮前・圓光寺・金福寺等 紅葉 |
9月17日 | 広沢池 彼岸花 |
6月16日 | 渉成園(枳殻邸) |
6月 6日 | 退蔵院 妙心寺塔頭 |
5月 5日 | 織寶苑 金地院 |
4月 1日 | 黒谷〜哲学の道 桜 7日・花筏 |
3.23〜4.17 | 御所近衛邸跡桜 出水の小川・八重桜 |
2月 3日 | 節分会 廬山寺 吉田神社 |
1月24日 | 御香宮 |
1月18日 | 御所の梅 |
1月 1日 | 初詣 2004 |
|
|
|