醍醐寺霊宝館 09.3.28 |
少し早いかなと思いながらも我慢出来ずに、今年も醍醐寺霊宝館に行って来ました。 予想通り3本の枝垂れ桜は満開でしたが、一番好きなソメイヨシノの大木はチラホラ咲 でした。霊宝館は年々人が増えて来ている様な気がします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
樹齢100年のソメイヨシノの古木は、1分・2分程度でガッカリしました。この樹が満開になれば、 圧倒的なボリュームに気圧されるほどに感動します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
醍醐寺からの帰り蹴上で降りて、南禅寺から歩いて帰りました。 |
![]() 御屋敷町の枝垂れ桜 |
![]() 南禅寺山門奥のソメイヨシノ |
HANA 織りのキモノ WORKS GALLERY GALLERYU PROFILE 散歩記 掲示板 |