黒谷〜吉田山〜哲学の道〜岡崎〜桜 11.4.7 |
今年も黒谷・真如堂・宗忠神社・竹中稲荷・吉田山・哲学の道・南禅寺・岡崎・円山公園 祇園白川と歩いて来ました。満開には少し早いと知っていたのですが、晴天の下で散歩 したい欲求に圧され出掛けましたが、予想以上に咲いていて、心地良く疲れました。 (写真をクリックすれば拡大されます) |
黒谷(金戒光明寺) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地図 |
真如堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 黒谷さんと真如堂は、大震災の影響か団体の 観光客がいなくて、例年よりは大分、人出は 少なかったです。 桜は五、六分咲きで予想通り。 |
宗忠神社 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真如堂の正面にある宗忠神社は、黒谷さんや真如堂の桜より遅いので余り期待して いなかったのですが、嬉しい予想外れでした。 地図 |
竹中稲荷 |
![]() |
![]() |
地図 |
吉田山 |
![]() |
![]() |
誰も居ない此処で、山桜と大文字を独り占めしながらランチ。 |
哲学の道 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
哲学の道は、思ってた以上の綺麗さで、人波に流されながら堪能しました。 |
霊鑑寺 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
春季特別公開の霊鑑寺の椿は、珍しく時季がピッタリ合いたくさんの椿を見ることが出来ました。 地図 |
大豊神社 |
![]() |
![]() |
熊野若王子神社 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
哲学の道の南端にある熊野若王子神社の裏山には桜花苑があります。ここの濃いピンクの 陽光桜が満開で、初めて満開の時季に遭遇しました。 地図 |
南禅寺御屋敷町 |
![]() |
![]() |
まだ二、三分位でしたが、以前より元気がなさそうに感じます。 地図 |
岡崎から知恩院 |
![]() 岡崎疎水 |
![]() 十石船 |
![]() 岡崎の白川 |
![]() 知恩院 |
円山公園 |
![]() |
![]() |
円山の枝垂れ桜は、名に恥じぬ姿に戻れるのでしょうか!? |
祇園白川 |
![]() |
![]() |
HANA 織りのキモノ WORKS GALLERY GALLERYU PROFILE 散歩記 掲示板 |