日向大神宮 蹴上 南禅寺お屋敷町 桜 03.04.12 |
![]() |
![]() |
![]() |
日向大神宮は何時行っても人気もなく静かです。 桜は散り初めで、山つつじも咲き綺麗でした。 今回は行かなかったのですが、奥に天の岩戸 があり、そこから山を暫く歩くと南禅寺水道橋 の奥にある滝の所に出られます。 人にも出会わず少し妖しい雰囲気の面白い道です。 |
蹴上 |
![]() 手前にインクラインの船が乗ってます。 |
![]() 疎水が山科からトンネルを抜けて出てきます。 |
南禅寺のお屋敷町 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もう桜は散っているかなと思って行ったのですが、まだまだ見頃でした。以前は人も少ない穴場 だったのですが、近年ひっきりなしにタクシーや観光人力車が通る騒がしい通りになりました。 |
HANA 織りのキモノ WORKS GALLERY GALLERYU PROFILE 散歩記 |