|
遅ればせながら毎年のコースを歩いて来ました。(クリックすると拡大します。) |
黒谷 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やはり盛りは過ぎていました。 |
真如堂 |
![]() |
![]() |
真如堂は殆ど散ってました。 |
宗忠神社 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宗忠神社はギリギリ見頃で未だ綺麗でした。 |
竹中稲荷 |
![]() |
![]() |
吉田山 |
![]() |
![]() |
山桜越しに見る大文字は素敵なのですが、今年は残念でした。此処で初めて 人と遭遇しました。しかも外国人一家で楽しそうに昼飯を食べてました。 |
哲学の道 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
哲学の道は思いのほか桜が残っていて、新緑との対比が綺麗でした。 |
御屋敷町 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
清流邸のしだれ桜は満開。 |
岡崎 |
![]() |
![]() |
祇園白川 |
![]() |
![]() |
毎年盛りの時期に歩いているので、少し物足りなかったです。 |
散桜 残る桜も 散る桜 良寛 |
HANA 織りのキモノ WORKS GALLERY GALLERYU PROFILE 散歩記 |