奈 良定番コース 01.7.7 |
![]() |
奈良ホテルの隣の大乗院庭園です。ここは冷暖房完備の無料休憩所で人も少なく重宝し ています。手前の木は百日紅で、花の最盛期には本当に綺麗な半円形に咲き、見事です。 |
![]() |
![]() |
瑜伽神社 古郷の飛鳥はあれど青丹よし奈良の明日香を見らくしよしも(万6-992) 大伴坂上郎女の歌碑があります。小さな神社ですが私の好きな所で、ここから 鷺池(浮御堂)ー飛火野ー新薬師寺ー春日大社ー二月堂のコースが私の散歩の定番コースです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
飛火野 ここで寝転ぶのが気持良いのです。特に昨日は誰一人いなかっ たので至福の時間でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
飛火野を過ぎると新薬師寺のある閑静な住宅地の高畑町で、ここは昔文人や画家 が多く住んだところです。写真の左は、志賀直哉の旧居です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二月堂の前に柘榴の花と若い実がありました。 いつもここの実を採って食べたいと思っているので すが、次に行くと人の手では届かない高い所しか残っていませんので、悔しい思いをしています。 |
HANA 織りのキモノ WORKS GALLERY GALLERYU PROFILE 散歩記 |