大徳寺塔頭 龍源院 03.8.31 |
龍源院は大徳寺中の最古の寺で、1502年仏恵大円禅師を開祖として、能登領主 畠山義元・ 九州都総督 大友義長らによって創建されたお寺です。 方丈を、前庭 一枝坦・北庭 竜吟庭・東に東滴壺と趣の違った庭が取り囲んでいます。 |
方丈前庭 一枝坦(いっしだん) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
庭の隅に外国の女性が一人佇んでいて、 カメラで撮っているのが恥ずかしく感じられるほど静 かに長く見入っていました。 |
東滴壺![]() 東滴壺は、最も小さな壺庭です。 |
竜吟庭![]() ![]() |
HANA 織りのキモノ WORKS GALLERY GALLERYU PROFILE 散歩記 |