両足院半夏生 12.6.25 |
祇園花見小路の突き当たりにある建仁寺の塔頭両足院の半夏生が満開だと聞いて、初めて 訪れました。 (写真をクリックすれば拡大されます) 地図 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白い半夏生の群落が、苔生した深い緑の庭と池を取り囲む対比の様は、想像以上に素敵でした。 ただ600円の拝観料だけでは、書院からしか見る事が出来ず、本来の池泉回遊式庭園を満喫す るには、別途茶席料500円が要るのは・・・・?とお寺さんの商才に感心しました。 でも以前、沙羅を愛でる会で行った妙心寺塔頭東林院よりましかなと変な納得をしました。 |
坪庭「閼伽井(あかい)庭」 |
![]() |
![]() |
毘沙門天堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホン近くに毎週寄る所があって、寅年生まれの私は、度々此処に寄ってます。 |
HANA 織りのキモノ WORKS GALLERY GALLERYU PROFILE 散歩記 掲示板 |