霊鑑寺・松尾大社・梅宮大社 02.4.11 |
![]() |
![]() |
![]() 樹齢三百年の日光椿 |
![]() 尼門跡の霊鑑寺は非公開ですが、近年春・秋と 年二回特別公開しています。 ここは椿が有名なのですが、残念乍今年は余りに も早く咲き、行った時はほとんど散っていました。 でも尼寺らしく品があって小ぢんまりとした愛らしい お寺で、秋の紅葉の時も是非行きたいと思いました。 |
松尾大社 02.4.13 |
![]() |
![]() |
松尾大社の山吹は満開でした。 山吹の花を見るといつも太田道灌の歌を思い出します。 |
七重八重 花は咲けども 山吹の 実のひとつだに なきぞ悲しき |
梅宮大社 02.4.13 |
![]() |
![]() |
![]() |
梅宮大社は松尾大社前の松尾橋を渡って直ぐの 所にあるのですが、人はほとんど居ませんでした。 でも白・紫・黄のカキツバタや真っ赤なツツジが咲 き、八重のサクラも満開で、本当に綺麗でした。 カキツバタとツツジとサクラを同時に見られる僥倖 に出会えて感激しました。 余り期待せずに行った所が、想像以上だと得した 気分で嬉しかったです。 |
HANA 織りのキモノ WORKS GALLERY GALLERYU PROFILE 散歩記 |