仁和寺 02.5.24 |
![]() 中から山門を見たところで、後に徒然草を書い た吉田兼好の草庵があった双ヶ丘が見えます。 |
![]() 中門の奥に金堂があります |
![]() |
![]() 国宝 金堂 寛永年間に再興された時、京都御所の 紫宸殿が移築されました。 我家の前の道は仁和寺街道と言います。 だから仁和寺は親近感のあるお寺なのですが、 実際はかなり離れていて余り行ってません。 今回初めて御殿に入りましたが、門跡寺院の 品格ある建物と庭にすこし驚きました。 |
御殿 |
![]() 宸殿 |
![]() 勅使門と山門 |
![]() |
![]() |
御殿の庭園 |
御室八十八ヶ所 |
![]() |
![]() |
仁和寺の裏山(成就山)に御室八十八ヶ所霊場巡りがあります。小高い丘を上り下りし、 途中には市内を眺望出来る場所もあり、なかなか面白いところです。 |
HANA 織りのキモノ WORKS GALLERY GALLERYU PROFILE 散歩記 |