御所 一般公開 10.11.19 |
大学一回生の時の一般公開に入って以来、41年ぶりでした。 (写真をクリックすれば拡大されます) |
![]() 宜宗門から入ります。 |
![]() |
御車寄 |
![]() |
![]() |
諸大夫の間 |
![]() 虎の間 |
![]() 鶴の間 |
正式に参内した者の控えの間で、身分の上下によって部屋が違い、格の高い順に 「虎の間」 「鶴の間」 「桜の間」 |
![]() 承明門から紫宸殿を見る |
![]() |
紫宸殿 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 高御座(たかみくら) 天皇の玉座 |
紫宸殿は、即位礼などの重要な儀式を執り行う最も格式の高い正殿で、昭和天皇までの即位礼は ここで行われました。 |
御池庭 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小御所と御学問所の前に広がる庭で、唯一記憶に残っていました。 |
御常御殿と御内庭 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御常御殿は、天皇が日常の住まいとして使用された御殿 |
HANA 織りのキモノ WORKS GALLERY GALLERYU PROFILE 散歩記 掲示板 |